リビングのカーテンの掛け替えをお考えでご来店いただきました。

気に入ったカーテンはこの鳥の柄です。

5つある窓すべてにこの柄はお部屋の雰囲気も変わってしまうし、どうしたものかとお悩みでしたが、

リビングの南側の3個ならんだ小窓にだけ、ローマンシェードを お勧めしました。

南西側の大きな窓には落ち着いた無地の生地で横開きのドレープカーテンをお勧め、ご提案しましたので、

3つの窓には三枚の絵が飾られているように、色合いも良いですね。

ダブルシェードのレースには遮熱の無地を使いました。

(スミノエ:遮熱レース)

ご主人様はやっと慣れてきたそうですが 奥様は一目惚れの生地を使うことが出来てとても嬉しいとおっしゃてました。

ご自分だけでは好きな生地をどのように取り入れて良いのかわからなかったとのことでしたので、

気に入っていただくアドバイスが出来て嬉しいです。

(ローマンシェード生地:ルネデュー バードランド)

落ち着いた無地のカーテンとローマンシェード。

(川島織物セルコン)

リビングの後、奥様の寝室もさせていただきました。

北側窓で寒いとの事でしたのでドレープのカーテンは床までに致しました。

レースは外から見えにくいように、総柄にしています。

(生地:川島織物セルコン )

奥様のお部屋には可愛いシャンデリアがあり、このカーテンをお選びしました。

気に入っていただきましたので私も大変嬉しかったです。

こちらのカーテンに次回は上飾りがあるとよりいっそう素敵ですねとお話しています。

アドバイザー 藤田由香唆