世田谷にお住まいのS様のご自宅の全室のカーテンのかけ替えをさせていただきました。

ご希望をお電話にてお伺いして、何度か世田谷のご自宅にお伺いしてご提案させていただきました。

現状は、リビングにお窓が5窓あり、濃いブルー色のドレープカーテンと、上部には、同生地でボリュームのある‘バランス’(上飾り)が誂てありました。

奥様より、バランスは重いから付けたくない。明るくしてすっきりしたい。

とのご要望でした。

ですが…‘バランス’を外して見たところ、バランスレールの一体型のレールが付いていました。

外すと見映えが悪いため、ドレープと同じ生地で、カーテンの吊り元のところが見えない程度の‘フラットバランス’をつけました。

ドレープ生地は、ざっくりとした織りでボリュームのある生地で、②③の様に常に下げていて陽射しを通しても綺麗な生地にしました。

‘バランス’は、ドレープカーテンよりワントーン濃いベージュになっています。

ドレープ・バランス:川島織物セルコン‘ハートサーイ’

レース:川島織物セルコン (FT0509)

②タッセル:東リ(KX9033)

①リビング

②リビング

傾斜天井から下がるカーテンは、壁面に片寄せしてドレープがきれいになるようにボリュームをつけてしたてました。

③リビングから続く階段

2階の4室もそれぞれご要望をお伺いして、お納めしました。

ずいぶんお部屋の感じが変わって明るくなったわ!と喜んでいただきました。

ありがとうございました。

アドバイザー 堤 由美子